高齢者にミルクを出す際の注意点

ホスピタリティー

【バリアフリーホスピタリティ 〜ミルク編〜】

記事の概要

コーヒー用のミルクをバリアフリー目線で見直すと、1つの不都合が生じる。

・その不都合とは何か?

・高齢化社会に適したミルクの在り方について考察します。

お客様が来社。厳選した高級豆を使ってコーヒーを入れ、とびきりの笑顔とマナーでお茶をお出しした。

完璧…と言いたいところですが…実は写真のコーヒーをバリアフリー目線で考察すると、1つ困り事があります。

さて、それはなんでしょう?

答えはミルクが開けにくいです。

高齢者や障害者はこのミルクが苦手。

つまみ部分が小さい、蓋のシールも結構しっかりと接着されている。なので、とにかく開けにくい。

これから本格化する「超」高齢化社会。心身に何らかの障害を抱える人が来社する機会も急増します。

ミルクの選択ひとつで、せっかくの高級豆やマナーも台無し。大切なお客様に嫌な思いをさせては勿体ないです。

バリアフリーホスピタリティ

こんな時に備えてミルクポットを用意しましょう。

これならお客様はストレスなくコーヒーを召し上がることができます。

以前紹介したお椀の蓋と同様、バリアフリー市場 ・高齢者ビジネス では「蓋を疑う」という着眼点が必要になります。

「そんなこと、昔からやってるよ。当然さ。」…そう思う人もいるかと思います。でも、これすらやっていないお店もまだまだ多いのです。

point バリアフリー市場は巨大市場

・超高齢化社会。我が国の高齢者は人口の20%を超える。バリアフリーを意識した「おもてなし術」への需要は極めて大きい。

・高齢者は、我が国の金融資産の70%を保有する富裕者層であり、購入資金を潤沢に保有している優良顧客である。

バリアフリー目線の大切さ

手にチカラが入らない高齢者や障害者は上の写真のミルクが苦手。

少し想像力を働かせれば分かることです。

でも、実はそれが難しい。高齢者や障害者の独自の視点は意外なことを教えてくれます。

バリアフリーはすべての人を幸せにする(ユニバーサルデザイン)

私は、特に障害はなく、健康で手のチカラも人並みにあります。

でも実は、私もこのミルクが苦手です。

その理由は高齢者と同じ。とにかく開けにくい。チカラ任せに開けると、中のミルクが飛び散って手や服が汚れることもあります。

ミルクポットのほうがやっぱりラクです。

バリアフリーアイデアは健常者の暮らしもラクにする。バリアフリーアイデアは全ての人を幸せにするのです。

ご提案

貴社の商品やサービスを、バリアフリー目線で見直してみませんか?
きっと高齢化社会で喜ばれる沢山のアイデアが生まれることでしょう。

当協会では、バリアフリーに関するコンサルティングを行っています。
興味のある方は本ブログの下欄にある「問い合わせ」からお問い合わせください。

コメント

タイトルとURLをコピーしました