誰にも見やすく印刷するアイデア

バリアフリー特許の世界

【バリアフリー特許の世界 〜色をコントロールするプリンタ〜】

記事の概要

プリンタを障害者が持つバリアフリー目線で見直すと、意外な欠点が浮かび上がり、そこから新しいアイデアが生まれる。

・その欠点とは? そのアイデアとは?

・バリアフリー時代に必要となるプリンターのアイデアを紹介します。

PCで文章や画像を編集してプリンターで印刷する。

多くの方がこの作業を毎日のように繰り返しています。

プリンターも高性能になり文字や画像などの原稿を鮮明に印刷してくれます。

しかし、元々の原稿が「見づらい、読みにくい」ものだと、どんなに鮮明に印刷できるようになっても、印刷物は「見づらい、読みにくい」ものになってしまいます。

例えばこの文字↓。読みづらいですよね。

健常者にとって読みづらいのであれば、色盲・色弱者にとっては尚更読みづらくなります。

でも、このように加工すれば読みやすくなります↓。

赤と緑に限らず、色の組み合わせ次第で、文字は読みづらくなったり、読みやすくなります(カラーユニバーサルデザイン)。

このような「読みやすくする色の加工処理」を自動的にやってくれる発明が特許出願されています。

特許出願人は株式会社リコー。公開番号は「特開2006-246072」です。

Point バリアフリー目線はアイデアの宝庫

・バリアフリー目線(高齢者や障害者の目線)で商品を見直すと、意外な欠点が浮かび上がり、そこから新しいアイデアが生まれる。

・バリアフリー目線で商品やサービスを見直せば、無限にアイデアが湧いてくる。

バリアフリーはすべての人を幸せにする(ユニバーサルデザイン)

これは色盲・色弱者に配慮することを目的に発明されたものです。目を患っている高齢者も多数いるので、この技術は障害者や高齢者に必要な技術です。でも上の2つの画像をご覧いただければ、健常者にとっても読みやすくなることが分かると思います。バリアフリーアイデアはすべての人を幸せにするのです。

色の組み合わせに気をつける…シニアマーケット・高齢者ビジネス で必要な着眼点です。

バリアフリー目線によるブルーオーシャン戦略

このように、バリアフリー目線に立った商品開発を行えば、他の追随を許さない独創的な「プリンター」のアイデアが生まれます。そこにはブルーオーシャン市場が待っています。

Point バリアフリー市場は巨大市場

・超高齢化社会。我が国の高齢者は人口の20%を超え、アメリカや中国など世界中で高齢者が進んでいる。バリアフリー商品への需要は極めて旺盛。

・高齢者は、我が国の金融資産の70%を保有する富裕者層であり、購入資金を潤沢に保有している優良顧客である。

ご提案

貴社の商品やサービスを、バリアフリー目線で見直してみませんか?
きっと高齢化社会で喜ばれる沢山のアイデアが生まれることでしょう。

当協会では、バリアフリーに関するコンサルティングを行っています。
興味のある方は本ブログの下欄にある「問い合わせ」からお問い合わせください。

コメント

タイトルとURLをコピーしました